こんにちは。ジーボです。
今回はニッサンとホンダのコンパクトカーの安全装備についてまとめてみました。
参考にしてください。
ニッサン、ホンダは車両に対して夜間対応をしています。
運転支援機能に含まれる車間距離の自動調節が可能なクルーズコントロールはニッサン、ホンダともに対応車種があります。
また、ニッサン、ホンダは車種によって一長一短があります。
目次
ニッサン
ノート e-POWER X ブラックアローなど

システムの名称:インテリジェントエマージェンシーブレーキ
システムの構成:単眼カメラ+ソナーセンサー
自動ブレーキ:対車両(昼夜) 標準装備(10~80km/h)
対歩行者(昼) 標準装備(10~60km/h)
対自転車 設定なし
踏み間違い加速抑制装置 :標準装備(前進、後退)
車線逸脱警報 :標準装備(自車60km/h以上)
ブラインドスポットモニター :設定なし
オートマチックハイビーム :標準装備
レーダークルーズコントロール :標準装備
サイド&カーテンシールドエアバッグ:カーテンシールドエアバッグのみオプション
ジューク 15RX Vセレクション

システムの名称:インテリジェントエマージェンシーブレーキ
システムの構成:単眼カメラ
自動ブレーキ:対車両(昼夜) 標準装備(10~80km/h)
対歩行者(昼) 標準装備(10~60km/h)
対自転車 設定なし
踏み間違い加速抑制装置 :設定なし
車線逸脱警報 :標準装備(自車60km/h以上)
ブラインドスポットモニター :設定なし
オートマチックハイビーム :標準装備
レーダークルーズコントロール :設定なし
サイド&カーテンシールドエアバッグ:オプション
ホンダ
フィット ハイブリッドL ホンダセンシングなど

システムの名称:ホンダセンシング
システムの構成:ミリ波レーダー+単眼カメラ
自動ブレーキ:対車両(昼夜) 標準装備(自車5~80km/h)
対歩行者(昼) 標準装備(自車5~80km/h)
対自転車 設定なし
踏み間違い加速抑制装置 :標準装備(前進、後退)
車線逸脱警報 :標準装備(自車60~100km/h)
ブラインドスポットモニター :設定なし
オートマチックハイビーム :標準装備
レーダークルーズコントロール :標準装備
サイド&カーテンシールドエアバッグ:オプション
フリード ハイブリッドG ホンダセンシングなど

システムの名称:ホンダセンシング
システムの構成:ミリ波レーダー+単眼カメラ
自動ブレーキ:対車両(昼夜) 標準装備(自車5~80km/h)
対歩行者(昼) 標準装備(自車5~80km/h)
対自転車 設定なし
踏み間違い加速抑制装置 :標準装備(前進、後退)
車線逸脱警報 :標準装備(自車60~100km/h)
ブラインドスポットモニター :設定なし
オートマチックハイビーム :標準装備
レーダークルーズコントロール :標準装備
サイド&カーテンシールドエアバッグ:オプション
フリード+ ハイブリッドG ホンダセンシングなど

システムの名称:ホンダセンシング
システムの構成:ミリ波レーダー+単眼カメラ
自動ブレーキ:対車両(昼夜) 標準装備(自車5~80km/h)
対歩行者(昼) 標準装備(自車5~80km/h)
対自転車 設定なし
踏み間違い加速抑制装置 :標準装備(前進、後退)
車線逸脱警報 :標準装備(自車60~100km/h)
ブラインドスポットモニター :設定なし
オートマチックハイビーム :標準装備
レーダークルーズコントロール :標準装備
サイド&カーテンシールドエアバッグ:オプション
シャトル ハイブリッドX ホンダセンシングなど

システムの名称:ホンダセンシング
システムの構成:ミリ波レーダー+単眼カメラ
自動ブレーキ:対車両(昼夜) 標準装備(自車5~80km/h)
対歩行者(昼) 標準装備(自車5~80km/h)
対自転車 設定なし
踏み間違い加速抑制装置 :標準装備(前進、後退)
車線逸脱警報 :標準装備(自車60~100km/h)
ブラインドスポットモニター :設定なし
オートマチックハイビーム :標準装備
レーダークルーズコントロール :標準装備
サイド&カーテンシールドエアバッグ:オプション
グレイス ハイブリッドLX ホンダセンシングなど

システムの名称:ホンダセンシング
システムの構成:ミリ波レーダー+単眼カメラ
自動ブレーキ:対車両(昼夜) 標準装備(自車5~80km/h)
対歩行者(昼) 標準装備(自車5~80km/h)
対自転車 設定なし
踏み間違い加速抑制装置 :標準装備(前進、後退)
車線逸脱警報 :標準装備(自車60~100km/h)
ブラインドスポットモニター :設定なし
オートマチックハイビーム :標準装備
レーダークルーズコントロール :標準装備
サイド&カーテンシールドエアバッグ:オプション
最後までお読みいただきありがとうございました。
では、またの機会にお会いしましょう。